息子、本を読む(4) 息子はあっという間に索引のひき方・目次の見方・図表の読み方・地図の読み方などを覚え、添えてある文章もすらすら読めるようになりました。 ポケモンにはたくさんのキャラクター(ポケモン)が出てきますので、それらの特徴や捕まえ方…Read More » Posted on 2018年2月4日2017年12月25日 by atama-pub Categories: 未分類
息子、本を読む(3) そんなときに息子が楽しく読めたの「きょうりゅうほねほねくん」でした。ほねほねくんのおかげで、長い文章を少しだけ読めるようになりました。 でも、ほねほねくんの本はたった6冊しかありません。息子はたちまちのうちに読み終えて、…Read More » Posted on 2018年2月3日2017年12月25日 by atama-pub Categories: 未分類
息子、本を読む(2) そして息子は1年生になりました。 学校ではとうとう字も習いましたので、読書をしたほうがよいと思い「そろそろ自分で読んでごらん。ひらがなとカタカナは読めるんだから、読めるよ」とすすめてみました。はじめはとても嫌がりましたが…Read More » Posted on 2018年2月2日2017年12月25日 by atama-pub Categories: 未分類
息子、本を読む(1) 1年生になって、少し困ったことがありました。 息子が全く自分で本を読まないのです。 何もかも「お母さん、読んで!」 息子はもともと文字に興味を持ったのも周囲より遅く(6歳ごろ)、図鑑はよく読んでいましたが、物語などはさっ…Read More » Posted on 2018年2月1日2017年12月25日 by atama-pub Categories: 未分類
あたま出版ブログ 移転のお知らせ いつもご来訪いただきありがとうございます。 本日は新しいブログアドレスをお知らせいたします。 あたま出版ブログ 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。Read More » Posted on 2018年1月30日 by atama-pub Categories: 未分類
あたま出版の電話番号が変わりました。 あたま出版の電話番号が変わりました。 新しい番号は以下の通りです。 TEL: 050-5586-8902 メールアドレスはそのままです。 MAIL:info@atama-pub.net 今後共どうぞ宜しくお願い申し上げま…Read More » Posted on 2018年1月29日2018年1月20日 by atama-pub Categories: 未分類
良好書のご案内『慈しみの思考 Kindle版 』 「職場の上司に嫌われているとき」「新しい場所での仕事が始まるとき」「就職活動中」「家庭で慈しみを実践するには」・・・さまざまな人間関係の特効薬・「慈しみ」。 ミャンマーのお坊さま、サヤドー・ヤウェイヌエ(インマ)師による…Read More » Posted on 2018年1月29日2017年12月25日 by atama-pub Categories: 未分類
【良好書のご案内】拡大核抑止の信頼性を左右する要因の分析/矢野義昭著 北朝鮮による長距離ミサイル発射の危険性が高まっているいまこそ読むべき一冊! 拡大核抑止の信頼性を左右する要因の分析 矢野義昭著 価格:980円 冷戦終了以降は、新たな核大国の台頭、地域的な核…Read More » Posted on 2018年1月27日2018年1月24日 by atama-pub Categories: 未分類
新しい視点の世界史『「民族」で読み解く世界史』 難しい内容を非常にわかりやすく解説、自然に頭に入る文章で好評の宇山卓栄先生。 弊社『大阪のお金が誰でもわかる本』の著者でもあります。 宇山卓栄先生の新刊『「民族」で読み解く世界史』がこの度発売されました。 世界の歴史を年…Read More » Posted on 2018年1月25日2018年1月24日 by atama-pub Categories: 未分類
あたま出版の電話番号が変わりました。 あたま出版の電話番号が変わりました。 新しい番号は以下の通りです。 TEL: 050-5586-8902 メールアドレスはそのままです。 MAIL:info@atama-pub.net 今後共どうぞ宜しくお願い申し上げま…Read More » Posted on 2018年1月22日2018年1月20日 by atama-pub Categories: 未分類